NEW SHOES BRAND "AGOL" YUKISHIRAHAMA

4月も半ばとなり、徐々に気温が上がってきておりますが、25℃前後の気温が6月いっぱいくらい続いてくれたらいいのにと洋服屋は思っております。笑

    

さて、今回は新しい靴のブランドのご紹介でございます。

  

その名も、AGOL(アゴール)!!!

AGOL_LOGO.jpg

     

COLLABORATION STYLEのオープン以来、ビスポークシューズ・YUKI SHIRAHAMA BOTTIERで、コラボレーションしております靴職人・白濵結城氏が満を持してローンチしたNEW SHOES BRANDでございます!

長年ビスポークシューズの製作だけにこだわり、靴を作り続けてきた白濵氏ですが、ビスポークシューズ製作の傍ら、大手スポーツメーカーのシューズ部門の顧問を7年間続けてまいりました。

そのメーカーでの経験で得た貴重な知識と、長年のビスポークシューズの製作により蓄積した知識とを合わせて作り出す既成靴の新ブランドが、AGOLでございます。

    

AGOLのラインナップは、まずは、スニーカーライン・the FAV collectionからスタートしたします!

   

今回、AGOLをローンチするにあたっての白濵氏の思いについてコメントをいただいておりますので、ご紹介させていただきます。

Q.なぜスニーカーなのか?

世の中にはカジュアルなスニーカーはとても多いですが、ビジネスシーンやドレス寄りのスタイルに合わせられるスニーカーが少ないと感じていたので、そのようなシーンにも合わせやすいスニーカーを作りたいと思いました。

また、ビスポークシューズの製作過程で、アッパーのデザインやラスト(木型)のトゥシェイプ、コバやヒールなどのディティールと洋服とのバランスを重要視して製作してきた感覚でスニーカーを作りたいと思いました。

 

Q.こだわりについて

底付けの製法にサイドマッケイ製法を採用し、大人が履くに相応しい軽やかさを演出しました。履き心地の面でも、サイドマッケイ製法では側面に糊付けをしないため、歩行時にソールの返りが付きやすく、快適な歩行が可能になります。

また、カップインソールを採用したことにより、普段革靴を履かれている方のリカバリーシューズとしても履き心地になっております。

 

Q.スニーカーライン「the FAV collection」について

オーセンティックなデザインをベースに、ジャケットを着るシーンでも、カジュアルなスタイルでも合わせやすい、様々なファッションに溶け込むスニーカーとして発信していきます。

ちなみに、FAVはFavoriteのスラングで「推しのコレクション」という意味です。

 

という思いを持って、まずは、第一弾のコレクションとしまして、FAV1・チャッカブーツタイプのスニーカーを発売いたしました!!!

   

アッパーはスエードで、LIGHT BROWN、DARK GRAY、BLACKの3色でございます。

ソールは、ビブラム社製のゴム底を採用し、アッパーとソールの色の組み合わせは、

LIGHT BROWN×WHITE・DARK GRAY×WHITE・BLACK×BLACK でございます。

25SS_AGOL_FAV1(1).jpg

       

    

LIGHT BROWN×WHITE

25SS_AGOL_FAV1(3).jpg

25SS_AGOL_FAV1(8).jpg

 

     

DARK GRAY×WHITE

25SS_AGOL_FAV1(5).jpg

25SS_AGOL_FAV1(9).jpg

  

    

BLACK×BLACK

25SS_AGOL_FAV1(7)2.jpg

25SS_AGOL_FAV1(10).jpg

  

   

今回、白濵氏の計らいで、YUKI SHIRAHAMA BOTTIERや他のお取引先に先駆けて、COLLABORATION STYLEで先行販売をスタートすることとなりました!

 

価格は、79,000円(税込86,900円)

サイズ展開は、UK6~10の5サイズです。

    

順に、販売するお店も増えてくると思いますが、先に見てみてみたい、試してみたいというお客様は、お気軽にお問い合わせくださいませ。

AGOLのthe FAV collectionは、今後、FAV2として外羽根(短靴)、FAV3としてスリッポンタイプのスニーカーを予定しております。

    

最後に、ブランド名・AGOL(アゴール)の由来について、白濵氏からご説明をいただいております。

AGOLは、アルファベットの「A」と、英語の有名なフレーズ「STAY GOLD」を掛け合わせた造語です。

・アルファベットの「A」、ひらがなの「あ」、そのはじまりの一文字に『履く人が気持ちよく新たな一歩を踏み出せるように』という思いを込めました。

・英語の「STAY GOLD」=そのままでいて、輝き続けて
この言い回しから、『履く人の毎日が輝くように』という思いを込めました。

ブランド名も良く考えられていて、流石職人でございます!

     

COLLABORATION STYLEでは、AGOL以外にも、どんどん新しい上質なアイテムが今後も登場してまいりますので、ぜひショップにてご覧いただけますと幸いです。

お問い合わせやご予約お待ちしております。

    

COLLABORATION STYLE 上原祥意